7月7日の給食
2025年7月7日 11時08分★献立★
ご飯 牛乳 鯖のコチュジャン味噌煮 小松菜の薬味和え 七夕すまし汁 七夕ゼリー
七夕
七夕は、色とりどりの短冊や様々な形のかざりを笹竹につるしてお願い事をする行事です。
短冊はもともと「五色の短冊」と歌にあるように、「青・赤・黄・白・紫」の5色が使われていました。青は成長・向上心、赤は礼儀・感謝、黄は誠実・謙虚、白は正義・平和、紫は知恵・博識という意味がそれぞれの色に込められています。短冊に願い事を書くときは、願いに合った色を選ぶことで願いが叶いやすくなると言われています。
今日は七夕献立で、星型の麩(ふ)が入った「七夕すまし汁」と「七夕ゼリー」を用意しました。
エネルギー831kcal たんぱく質エネルギー比13.6% 脂質エネルギー比26.4% 食塩相当量2.3g