印旛学校給食センター

今日の献立(印旛学校給食センター)

9月4日の給食

2025年9月4日 11時30分

☆献立☆

ごはん・さばの文化干し・小松菜とちくわの和え物・具だくさんみそ汁・牛乳

 0904

 いつもの食事を振り返ると、肉を食べることが多いですか?それとも魚を食べることが多いですか?肉の脂と魚の脂には、含まれている栄養素がちがいます。魚の脂には、頭のはたらきを活発にするDHAや、血液をサラサラにするEPAという成分が入っています。特に青魚と呼ばれる「さば」や「いわし」、「さんま」などに多く含まれています。今日の給食は、さばの文化干しです。シンプルな味付けですが、残さず食べて、青魚パワーで、頭のはたらきを活発にし、血液をサラサラにしましょう。 

【千葉県産】

米・豚肉

【小学生:中学年】 

エネルギー657kcal 

たんぱく質エネルギー比16.9% 

脂質エネルギー比28.4% 

食塩相当量2.0g

【中学生】 

エネルギー810kcal 

たんぱく質エネルギー比16.6% 

脂質エネルギー比26.4% 

食塩相当量2.5g