印旛学校給食センター

今日の献立(印旛学校給食センター)

10月14日の給食

2025年10月14日 09時21分

☆献立☆

スイートポテトトースト・ツナサラダ・白いんげん豆のシチュー・りんご・㊥チーズ・牛乳

10.14

 りんごのおいしい季節になりました。りんごは保存がしやすいので、一年中食べられますが、旬の時期は秋から冬です。りんごはりんごそのものとして食べるだけでなく、ジャムやゼリーに加工したり、酒や酢などの調味料にしたりします。給食でも、すりおろして肉のソースにしたり、りんごでできた「りんご酢」をサラダのドレッシングにしたり、みなさんのえないところでよく使っています。今日はりんごそのものの味を楽しんでもらうため、赤いりんごと、黄色いりんごの二種類のりんごを用意しました。スーパーでも、「とき」「ふじ」「シナノゴールド」「王林」などたくさんの種類が売られていますが、りんごは世界中では1万5千種類。日本だけでも2千種類もあるそうですよ。味や食感のちがいを楽しんでいただきましょう。

●今日の千葉県産の地場産物は、【 人参、きゅうり 】です。

【小学生:中学年】 

エネルギー634kcal 

たんぱく質エネルギー比15.3% 

脂質エネルギー比27.4% 

食塩相当量2.1g

【中学生】 

エネルギー788kcal 

たんぱく質エネルギー比15.6% 

脂質エネルギー比28.6% 

食塩相当量2.8g