10月23日の給食
2025年10月23日 11時35分★献立★
ご飯 韓国のり 牛乳 にらまんじゅう2個 きゅうりともやしのナムル 豆腐の中華煮
食事のマナー ~おわんの持ち方~
食事のマナーは国によって異なります。日本では、お茶わんやおわんを持って食べることが望ましいとされています。
○望ましいおわんの持ち方を確認しましょう。
親指をおわんのふちに添え、残りの指でおわんの底を支えるように持ちます。
●おわんの持ち方で、ついついやってしまいがちなマナー違反の持ち方も紹介します。
①おわんを底から手で包むように持つ ②おわんをふちに親指以外の4本の指を上からひっかけて持つ ③おわんの底を支えないで持つ
望ましいおわんの持ち方をすることで、食べるときの所作が美しくなります。食べやすさだけではなく、美しい所作で食事ができるように心がけてみましょう。
エネルギー828kcal たんぱく質エネルギー比12.7% 脂質エネルギー比27.1% 食塩相当量2.5g