印旛学校給食センター

今日の献立(印旛学校給食センター)

10月24日の給食

2025年10月24日 09時27分

☆献立☆

わかめごはん・大豆のシャリシャリ揚げ・筑前煮・具沢山みそ汁・アセロラゼリー・牛乳

10.24

 大豆は漢字で「大きな豆」と書きます。大豆より大きいそら豆や、金時豆などもあるのになぜでしょうか?これには「大きい」ではなく「大切」という意味がこめられているそうです。たくさんある豆の中でも、大豆が特別に大切にされたのには、「畑の肉」とも呼ばれるほどたんぱく質が多く含まれていることや、長く保存できること、豆腐やみそ、しょうゆ、納豆など様々な食品に加工できることなどが理由のようです。給食でもいろいろな献立に取り入れています。今日は油で揚げて、のり塩をふりかけました。大切にいただきましょう。

●今日の千葉県産の地場産物は、【 米、豚肉、里芋、人参、大根、小松菜、ねぎ 】です。

【小学生:中学年】 

エネルギー650kcal 

たんぱく質エネルギー比15.0% 

脂質エネルギー比23.5% 

食塩相当量2.2g

【中学生】 

エネルギー801kcal 

たんぱく質エネルギー比15.0% 

脂質エネルギー比22.0% 

食塩相当量2.6g