10月23日の給食
2025年10月23日 09時26分☆献立☆
ごはん・ふりかけ・秋刀魚の塩焼きおろし添え・ほうれん草と竹輪の和え物・豚汁・牛乳
今日のメニューは「秋刀魚の塩焼き」です。秋刀魚は秋が旬の魚で、今の時期が一番おいしくいただけます。焼きたての秋刀魚は香ばしく、さっぱりとした大根おろしとの相性もぴったりです。ただ、骨がついているので少し食べにくいかもしれません。そこで、給食では「秋刀魚の上手な食べ方」の資料を配りました。見ながら順番に骨を取り除いて食べてみてください。きれいに骨だけが残ると、とても気持ちがいいですよ。少し手間はかかりますが、旬のおいしさを味わいながら、魚をきれいに食べる練習にもなる大切な一品です。ぜひ、がんばって挑戦してみてください。
●今日の千葉県産の地場産物は、【 米、豚肉、里芋、人参、大根、ねぎ、もやし 】です。
【小学生:中学年】
エネルギー671kcal
たんぱく質エネルギー比16.3%
脂質エネルギー比31.4%
食塩相当量2.3g
【中学生】
エネルギー835kcal
たんぱく質エネルギー比15.9%
脂質エネルギー比29.7%
食塩相当量3.0g