印旛学校給食センター

今日の献立(印旛学校給食センター)

10月22日の給食

2025年10月22日 09時25分

☆献立☆

ごはん・親子煮・ごぼうの甘からめ・大根のみそ汁・牛乳

10.22

 ごぼうは独特の香りとシャキシャキした食感が特徴の野菜です。実は日本以外の国ではあまり食べられていませんが、昔から「食物繊維」がとても多い野菜として知られていて、おなかの調子を整えてくれる働きがあります。きんぴらごぼうや汁物の具、煮物など、いろいろな料理で大活躍します。皮の近くに香りや栄養が多く含まれているので、調理する時は皮を厚くむかず、軽くこそげたり、たわしで洗ったりするのがおいしく食べるコツです。今日は、ささがきにして揚げ、甘辛く仕上げました。ごぼうならではの歯ごたえと香りを楽しんで食べてみてください。

●今日の千葉県産の地場産物は、【 米、人参、大根、ねぎ 】です。

【小学生:中学年】 

エネルギー662kcal 

たんぱく質エネルギー比15.6% 

脂質エネルギー比27.3% 

食塩相当量2.1g

【中学生】 

エネルギー833kcal 

たんぱく質エネルギー比15.2% 

脂質エネルギー比25.8% 

食塩相当量2.5g