6月16日の給食
2025年6月16日 10時08分6月16日(月)
☆献立☆
ごはん・いわし揚げ玉フライ・おかかサラダ・千葉県産みそ汁・千葉人参ゼリー・牛乳
昨日、6月15日は「千葉県民の日」でした。千葉にはもともと、木更津県と印旛県の2つの県がありましたが、明治6年の6月15日に1つになり、千葉県となったそうです。そこで、今日は千葉県産のいわしを使った、「いわし揚げ玉フライ」や、また、千葉県産の人参を使ったゼリーなど、千葉県にちなんだ献立にしました。千葉県は温暖な気候のため、米や野菜、果物などが多く作られ、また海に囲まれているため、水産物にも恵まれています。千葉県産のものに興味を持ち、ふるさとを大切にしましょう。
●今日の千葉県産の地場産物は、【 米・いわし・大根・ねぎ・小松菜 】です。
【小学生:中学年】
エネルギー643kcal
たんぱく質エネルギー比12.9%
脂質エネルギー比24.2%
食塩相当量1.6g
【中学生】
エネルギー776kcal
たんぱく質エネルギー比12.5%
脂質エネルギー比22.8%
食塩相当量1.8g