6月19日の給食
2025年6月19日 10時10分☆献立☆
ごはん・鶏肉の唐揚げねぎソースがけ・小松菜とツナのサラダ・なめこ汁・牛乳
今日は食事のあいさつ「ごちそうさま」について、お話します。「ごちそうさま」のちそうという言葉には、「走り回る」という意味があります。私たちが頂いている食べ物は、農家の人、お店まで運ぶ人、おいしく料理をしてくれる人など、多くの人たちが走り回って、用意をしてくれたおかげで、私たちのもとへ届きます。「ごちそうさま」は、その全ての人たちへの感謝の気持ちを表す言葉です。食事の後は、声に出して「ごちそうさま」をいいましょう。
●今日の千葉県産の地場産物は、【 米・大根・ねぎ・小松菜 】です。
【小学生:中学年】
エネルギー687kcal
たんぱく質エネルギー比15.5%
脂質エネルギー比33.3%
食塩相当量2.1g
【中学生】
エネルギー854kcal
たんぱく質エネルギー比15.0%
脂質エネルギー比31.6%
食塩相当量2.7g