10月30日の給食
2025年10月30日 11時47分★献立★
ご飯 牛乳 揚げ鶏のレモンだれ ひじきの炒り煮 大根と白菜の味噌汁
食品ロス削減の日
10月は「食品ロス削減月間」、10月30日は「食品ロス削減の日」です。
クイズ:日本の食品ロスの量を、国民1人1日当たりで計算すると、どれくらいの量になるでしょうか?
答え:②(おにぎり1こ分)
日本の食品ロスの量は約464万トン(「食品ロス量(令和5年度推計値)」農林水産省)1人1日当たり約102gの計算になります。
食品ロスを少しでも削減できるように、みんなで意識していきましょう。
エネルギー836kcal たんぱく質エネルギー比14.8% 脂質エネルギー比26.7% 食塩相当量2.5g
