9月10日の給食
2025年9月10日 11時30分☆献立☆
ごはん・五目厚焼き卵・納豆和え・豚汁・麦芽ゼリー・牛乳
今日の和え物は給食のメニューの中でも人気のある「納豆和え」です。納豆だけだと食べられないけど、納豆和えなら食べられるという人もいるのではないですか?不思議ですね。
納豆は、煮た大豆に納豆菌をつけて発酵させた発酵食品です。発酵食品のよいところは、長く保存ができて、体によいことです。発酵食品に使われる菌の多くは、栄養が吸収されやすいように助けてくれたり、腸の動きをよくしてくれたりするはたらきがあります。おうちでも積極的に食べるようにしましょう。
【千葉県産】
米・豚肉
【小学生:中学年】
エネルギー637kcal
たんぱく質エネルギー比15.6%
脂質エネルギー比22.3%
食塩相当量1.7g
【中学生】
エネルギー778kcal
たんぱく質エネルギー比15.4%
脂質エネルギー比21.1%
食塩相当量1.9g