5月16日の給食
2025年5月16日 11時30分☆献立☆
わかめごはん・笹かまのカレー揚げ・豆腐と青菜のごま和え・キャベツのみそ汁・ヨーグルト・牛乳
笹かまぼこは、宮城県の郷土食です。明治時代ごろ、宮城県を中心に三陸エリアでタイやヒラメがたくさんとれた時期がありました。そのころは冷蔵技術がなく、すぐに魚がだめになってしまうため、魚の身を細かく刻み、すって焼いて加工することで長持ちさせました。仙台藩主 伊達政宗の家紋に笹が使われていることや形が笹に似ていることから「笹かまぼこ」と名付けたそうです。今日もしっかり食べて、元気な体をでつくりましょう。
【千葉県産】
米、小松菜、ほうれんそう、にんじん
【小学生:中学年】
エネルギー641kcal
たんぱく質エネルギー比15.2%
脂質エネルギー比23.7%
食塩相当量2.4g
【中学生】
エネルギー792kcal
たんぱく質エネルギー比14.8%
脂質エネルギー比22.0%
食塩相当量3.0g