☆献立☆
白飯 牛乳 いかのねぎ塩焼き 豚肉の炒め物 プルーンヨーグルト

いかは、年中出回っていますが、旬は夏です。寿司やさしみなど生でも、煮たり焼いたりしてもおいしいです。タウリンという栄養が豊富で血液を健康に保ちます。
高花給食センターの一部の機器が故障により使用不可となったことから、献立変更をしております。大変申し訳ございませんが、ご理解願います。
エネルギー557Kcal たんぱく質エネルギー比18.2% 脂質エネルギー比19.6% 食塩相当量1.2g
☆献立☆
麦ごはん 牛乳 コロッケ 鶏肉の野菜炒め いちごのスティックケーキ

コロッケの由来は、フランス料理の「クロケット」です。「クロケ」は「バリバリ食べる」という意味があり、「クロケ」がなまってコロッケという名前に変化したようです。
高花給食センターの一部の機器が故障により使用不可となったことから、献立変更をしております。大変申し訳ございませんが、ご理解願います。
エネルギー667Kcal たんぱく質エネルギー比10.8% 脂質エネルギー比27.8% 食塩相当量1.7g
☆献立☆
ごはん なすの炒め物 牛乳 豆腐とタラのグラタン ブルーベリータルト

夏が旬のブルーベリーは、大粒のもののほうが甘く、健康効果があります。特に1日20~30粒ほど食べると、目にいいといわれています。
高花給食センターの一部の機器が故障により使用不可となったことから、献立変更をしております。大変申し訳ございませんが、ご理解願います。
エネルギー679Kcal たんぱく質エネルギー比12.3% 脂質エネルギー比29.6% 食塩相当量1.2g
☆献立☆
白飯 牛乳 棒ぎょうざ ひじきの中華炒め 冷凍パイン

本日は高花給食センターの一部の機器が故障により使用不可となったことから、献立変更をしております。
大変申し訳ございませんが、ご理解願います。
☆献立☆
ちらし寿司 牛乳 アジフライ おかかサラダ そうめん汁 七夕ゼリー

【七夕給食】
年に1度だけ彦星と織姫が会える特別な日です。七夕には昔からそうめんをお供えして食べる風習があります。
エネルギー696Kcal たんぱく質エネルギー比13.5% 脂質エネルギー比25.0% 食塩相当量2.8g
☆献立☆
白飯 牛乳 えびシュウマイ(低①高②) キムチ納豆 もずくと卵のスープ ミニマンゴーゼリー

もずくは細い海藻で、長さは30cmほどになります。ぬめり成分は「フコイダン」と呼ばれ、腸内環境を整える食物せんいの一つです。
エネルギー611Kcal たんぱく質エネルギー比15.1% 脂質エネルギー比24.9% 食塩相当量2.3g
☆献立☆
麦ごはん 牛乳 マーボー豆腐丼の具 わかめサラダ ごま団子

ごま団子は、あんこを生地で包みごまをまぶして揚げた中国の伝統料理です。もちもちの食感の生地と、ごまの香ばしさが特徴です。
エネルギー667Kcal たんぱく質エネルギー比13.3% 脂質エネルギー比28.3% 食塩相当量1.6g
☆献立☆
コーンピラフ 牛乳 鶏肉のレモン焼き キャロットラペ オニオンスープ

とうもろこしは、米、小麦と並ぶ世界三大穀物のうちの一つで、1万年前からメキシコで栽培されていました。
エネルギー628Kcal たんぱく質エネルギー比14.6% 脂質エネルギー比32.5% 食塩相当量2.0g
☆献立☆
白飯 牛乳 ホキのみそマヨ焼き きんぴらごぼう なすとじゃがいものみそ汁

なすは、太陽を浴びて熟すほど色鮮やかになります。なすの色素はナスニンで、老化や病気を予防する効果があると言われています。
エネルギー570Kcal たんぱく質エネルギー15.9比% 脂質エネルギー比23.8% 食塩相当量1.8g
☆献立☆
黒糖コッペパン 牛乳 枝豆のコロコロソテー 鶏肉のトマト煮 すいか



暑さで汗をかき、水分をとらずに体の水分不足が続くと、「なんとなくだるい」「疲れがとれない」「食欲がない」などの症状がでてきます。すいかは水分補給にぴったりの食べ物です。今日のすいかは印西市の草深でとれたものです。農家の方が愛情を込めて育ててくださったすいかを感謝していただきましょう。
エネルギー621Kcal たんぱく質エネルギー比17.4% 脂質エネルギー比27.0% 食塩相当量1.7g
☆献立☆
ガーリックライス 牛乳 あじのマスタードパン粉焼き ブロッコリーとツナのサラダ コンソメスープ アップルシャーベット

アジという名は、味がよいところからついた、と言われるほどおいしい魚です。夏に一番おいしくなります。
エネルギー623Kcal たんぱく質エネルギー比16.0% 脂質エネルギー比26.6% 食塩相当量2.3g
☆献立☆
白飯 牛乳 さばのみそ煮 ほうれん草の薬味和え 千草汁

これから迎える夏本番に向けて3度の食事をしっかり食べ夏を元気にすごしましょう。今日のさばの味噌煮は、センターのオーブンを使って、みそ・砂糖・しょうがで煮ました。
エネルギー643Kcal たんぱく質エネルギー比15.6% 脂質エネルギー比34.2% 食塩相当量1.9g
☆献立☆
白飯 牛乳 にらまんじゅう(低①高②) 切干大根のサラダ 厚揚げの味噌炒め

食事の時は良い姿勢で食べることが大切です。いすに深く腰かけ、足はそろえて座ります。つくえとお腹の間は、こぶし1つ分あけます。
エネルギー670Kcal たんぱく質エネルギー比15.0% 脂質エネルギー比34.9% 食塩相当量1.8g
☆献立☆
肉うどん 牛乳 かぼちゃコロッケ 豆腐サラダ シークヮーサータルト

シークヮーサーは、沖縄県が特産で、よく栽培されています。レモンのようなさわやかな酸味があります。
エネルギー583Kcal たんぱく質エネルギー比15.0% 脂質エネルギー比38.6% 食塩相当量2.2g
☆献立☆
白飯 牛乳 鶏肉のオーロラソースがけ ポテトサラダ 冬瓜のスープ

冬瓜は冬の瓜と書きますが、夏が旬の野菜です。95%が水分ですが、カリウムが豊富で老廃物を排出する効果が期待できます。
エネルギー659Kcal たんぱく質エネルギー比15.4% 脂質エネルギー比29.8% 食塩相当量2.0g