4月11日の給食
2025年4月11日 11時18分☆献立☆
ごはん 牛乳 ハンバーグ ブロッコリーとツナのサラダ キャベツとベーコンスープ いちごゼリー
今日から給食が始まります。小学生のうちに苦手なものを少しでも減らせるように、一口ずつがんばれるといいですね。
本日の食材
印西市産【 米 】
千葉県産【 キャベツ 】
エネルギー638kcal たんぱく質エネルギー比14.5% 脂質エネルギー比26.8%
食塩相当量2.0g(中学年)
中央学校給食センター第二調理場
☆献立☆
ごはん 牛乳 ハンバーグ ブロッコリーとツナのサラダ キャベツとベーコンスープ いちごゼリー
今日から給食が始まります。小学生のうちに苦手なものを少しでも減らせるように、一口ずつがんばれるといいですね。
本日の食材
印西市産【 米 】
千葉県産【 キャベツ 】
エネルギー638kcal たんぱく質エネルギー比14.5% 脂質エネルギー比26.8%
食塩相当量2.0g(中学年)
☆献立☆
ごはん 牛乳 メバルねぎみそ焼き おかかサラダ すき焼き煮 さくらゼリー
今日で今年度の給食は最後です。
「おいしかったよ」「苦手な食べ物が食べられるようになったよ」という声が届いたり、給食センターに戻ってくる残菜が少なくなったり、みなさん1人ひとりが成長している様子を感じてうれしく思っています。
1年間を振り返りながら、おいしく食べてくださいね。
本日の食材
印西市産【 米 ねぎ 】
千葉県産【 ほうれんそう キャベツ 】
エネルギー635kcal たんぱく質エネルギー比18.0% 脂質エネルギー比22.0%
食塩相当量1.4g(中学年)